ベイトでリール!
2017年の釣りバカ - 2017年02月19日 (日)
ようやくここ最近・・・
日中の気温もマイナス表示が少なくなって
雪解けも多少進み、春が多少は感じられる時期になってきましたね~(*^_^*)
さあ!あと1ヶ月正味でシーズンも幕開けとなりますが・・・
そこで釣道具を整理しようとしたところ・・・

釣クラブ新年会で景品として頂いた「ベイトリール」が目に留まり
実は浜Kは、釣道具に関しては保守派でして(笑)
いや、不器用なため(笑)
今までスピニングリール以外のリールを使ったことが無い!!(つД`)ノ

でも、折角だから今年はこのリールを使ってみようと(笑)
果たして50のおっさんに使えるものなのか・・・(=∀=)
釣仲間は皆さん簡単に使いこなしてますが(笑)
なんにせよ、まずこのリールに巻くラインやロッドが一体どういうものを装着するのか・・・
操作方法に関しても全くの初心者なんです(笑)
どうもベイトリールは・・・バスのイメージしかなくて・・・
ロッドもバス用なを使うことになるンんでしょうけど

と、このリールを使おうと言う動機が見出せていないまま、使おうとすること自体無理があるのか(笑)
でも今年はスピニングとベイトの二刀流で春の牛川を釣行してみようと思ってます。

日中の気温もマイナス表示が少なくなって
雪解けも多少進み、春が多少は感じられる時期になってきましたね~(*^_^*)
さあ!あと1ヶ月正味でシーズンも幕開けとなりますが・・・
そこで釣道具を整理しようとしたところ・・・

釣クラブ新年会で景品として頂いた「ベイトリール」が目に留まり
実は浜Kは、釣道具に関しては保守派でして(笑)
いや、不器用なため(笑)
今までスピニングリール以外のリールを使ったことが無い!!(つД`)ノ

でも、折角だから今年はこのリールを使ってみようと(笑)
果たして50のおっさんに使えるものなのか・・・(=∀=)
釣仲間は皆さん簡単に使いこなしてますが(笑)
なんにせよ、まずこのリールに巻くラインやロッドが一体どういうものを装着するのか・・・
操作方法に関しても全くの初心者なんです(笑)
どうもベイトリールは・・・バスのイメージしかなくて・・・
ロッドもバス用なを使うことになるンんでしょうけど

と、このリールを使おうと言う動機が見出せていないまま、使おうとすること自体無理があるのか(笑)
でも今年はスピニングとベイトの二刀流で春の牛川を釣行してみようと思ってます。

スポンサーサイト